「介護のこと、まだ先の話」と思っていませんか?
お金や住まいの準備を少しずつ整えることで、家族の不安をぐっと減らすことができます。
新聞にも紹介された信頼のセミナーで、安心の第一歩を踏み出しましょう。
「介護・認知症に備えるマネー教室」開催のお知らせ
こんにちは。ひたちなか空き家相談所©株式会社てらやま不動産の寺山です。
このたび、茨城新聞(10月5日掲載)にて「介護・認知症に備えるマネー教室」が紹介されました。
高齢化が進む中で、介護や認知症の問題はどのご家庭にも身近なテーマになりつつあります。
いざという時に「お金の備え」が十分でないと、ご家族にも大きな負担がかかります。
本セミナーでは、将来の安心のために今からできる「介護資金の準備」「認知症とお金の管理」「家計の見直しポイント」などを、専門家がわかりやすくお伝えします。
私は空き家問題の専門として、これまで多くのご家庭の住まいや相続のご相談をお受けしてきました。
介護や認知症は「お金」と「住まい」が密接に関わるテーマです。
セミナー当日は、空き家の現状や、住まいとお金の関係、そして「空き家にしないために今できること」についてお話しします。
■ 開催概要
・参加費:無料
・対象:男性・女性ともにOK、ご夫婦・ご家族での参加も歓迎
・特典:エンディングノートプレゼント
・定員:各会場30名(先着順)
■ 開催日程
・下館会場:11月2日(日)10:00〜12:00
しもだて地域交流センターアルテリオ(筑西市丙372)
・友部会場:11月8日(土)10:00〜12:00
笠間市地域交流センターともべ「トモア」(笠間市友部駅前1-10)
・水戸会場:11月9日(日)10:00〜12:00
水戸市民会館 中会議室301(水戸市泉町1-7-1)
■ 講師
・成田 洋子 氏(株式会社グッドウィン)
・寺山 善一(株式会社てらやま不動産・ひたちなか空き家相談所所長)
■ お申し込み・お問い合わせ
メールまたはお電話で
株式会社グッドウィン 小山オフィス
TEL:0285-38-7347(平日のみ10:00〜17:00)(マネー教室とお伝えください)
Mail:yo.narita@goodwin-net.co.jp
申込締切:10月29日(火)
ご家族の将来を守るために、今できる準備を。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

コメント